当ブログからのSIRIUS2購入者特典付きは
「アフィリエイトで使えるコンテンツ作成のキーワード収集方法」
※「購入画面」で特典の表記をご確認ください。

アフィリエイトで稼ぐまで(報酬発生)までに、必要とされる作業をご紹介します。
この作業は、ずっと繰り返して行います。
※一部、繰り返さない作業もあります。
上記の作業をアフィリエイトでは、繰り返し行います。
この作業全体をアフィリエイトする前に、イメージしておきましょう。
広告主とアフィリエイターを繋ぐ橋渡しをしているのが「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」と呼ばれるネットの広告代理店です。
まずは、そこに自分が作ったブログ、またはサイトを登録する必要があります。
無料ブログサービスを使って、まずは10記事以上入れたブログを作りましょう。
ASPの中にある、広告からどの広告商材でアフィリエイトブログ・サイトを作るかを選定します。
初心者にオススメなのは、「あなたが《他人に相談できず》に悩んでいて解決したいと思っていること」です。
なぜなら、それなら解決してくれる商材を元にあなたが経験しながらアフィリエイトブログ・サイトを作成することができるので、悩まずに記事を作ることができるからです。
但し、今は悩みがない。というのであれば、家族や友人、恋人の悩みでもいいでしょう。
さらに協力してもらえるのであれば、商品購入や商品の体験段などの話を聞くのもいいでしょう。
あとは、テレビCM、雑誌、電車広告、ネット広告でよく見るような広告(商材)を選ぶのもいいでしょう。
キーワードとは、その広告の商材を求めている人が検索しそうなキーワードのことです。
このキーワードですが、広告主のホームページを隅々まで見ていくことでキーワードを拾っていけます。
さらに、そのキーワードを検索エンジンで調べることで、さらに関連キーワードやどういったことを知りたいのかを知ることができます。
上記の情報を元に、アフィリエイト用のブログ、サイトの作成をします。
ここで言う作成は、記事を入れる前のブログ、サイトの下準備です。
などの記事を入れる前の準備です。
ここで、キーワードや広告主サイトの情報、または、実際に購入して使ってみた感想などを記事として作成していきます。
アフィリエイトでの主な作業の7,8割が「記事書き」。記事の作成・更新に費やされます。
また、この記事の作成・投稿なくしてアフィリエイト報酬は得られないと思って下さい。
だからこそ、ここで挫折する人が多いのがアフィリエイトです。
記事を更新し始めたら、アクセス数、報酬の有無、キーワードで検索した場合の順位などをチェックしていきます。
と、すべての作業が繋がっていることを理解しておきましょう。
そして、運営しながら各作業の中で改善点に気付く力を養い、改善・チェックを繰り返します。
未だにアフィリエイトに「楽(らく)」「簡単」「たった10分で」「月収100万円」と幻想を抱くのはやめましょう。
そんな心地の良い言葉に惑わされずに、地道な作業を繰り返すことで、半年後、一年後に「毎月3万円」を獲得するつもりでアフィリエイトに取り組んでください。
コメント